旅行
2023年2月下旬、休日を利用して直島へ旅してきました。久しぶりの旅行!その7。ベネッセハウスはホテルであり、ミュージアムでもあります。今回はパークに宿泊したので、建物内の作品を観に行ってみます。 In late February 2023, I traveled to Naoshima f…
2023年2月下旬、休日を利用して直島へ旅してきました。久しぶりの旅行!その5。地中美術館をたっぷりと鑑賞。チェックインして部屋でのんびりしてから、夕食をいただきます。
昨年の11月、レンタカーで箱根へ旅しました。その15。東京へ戻る前に、強羅駅近くの COFFEE CAMP で一休み。
2022年、お疲れさまでした。仕事を締めた方、今日も仕事だったよ、とか明日も仕事だよ!と言う方々も皆さま、優勝です。来年も良いとしにしたいですね。と言うわけで今年の振り返りを。
今年の11月、レンタカーで箱根へ旅しました。その8。普段の節約で貯めたアレをアレして、箱根ふふに宿泊。その4。最高の朝食をいただきました。
今年の11月、レンタカーで箱根へ旅しました。その7。普段の節約で貯めたアレをアレして、箱根ふふに宿泊。その3。
今年の11月、レンタカーで箱根へ旅しました。その6。普段の節約で貯めたアレをアレして、箱根ふふに宿泊。その2。コンフォートスイート(ツイン)?
今年の11月、レンタカーで箱根へ旅しました。その5。普段の節約で貯めたアレをアレして、箱根ふふに宿泊。
今年の11月、レンタカーで箱根へ旅しました。その4。広大なニコライバーグマン箱根ガーデンズを散策。
今年の11月、レンタカーで箱根へ旅しました。その3。広大なニコライバーグマン箱根ガーデンズを散策。
今年の11月、レンタカーで箱根へ旅しました。その1。海老名サービスエリアで買い食い祭り。
ふと思い立って、京都旅行へ行ってきました。(その36)あっという間の2泊3日。最後は気になっていたジェラートを川床でいただきます。
ふと思い立って、京都旅行へ行ってきました。(その35)京ゆば工房@東やまとで生湯葉をいただきつつ、安井金比羅宮をぶらぶらします。
ふと思い立って、京都旅行へ行ってきました。(その34)清水寺を参拝した後は、% Arabica Kyoto Higashiyama でコーヒーをいただきます。
ふと思い立って、京都旅行へ行ってきました。(その33)産寧坂でPORTER STAND KYOTOを見て、お昼ご飯で失敗してしまったお話です。
ふと思い立って、京都旅行へ行ってきました。(その32)清水寺の立地の所以となった断層崖を堪能した後は、のんびり産寧坂方面へ向かうとします。
ふと思い立って、京都旅行へ行ってきました。(その31)2泊3日の最終日は清水寺を散策。本堂、いわゆる清水の舞台をぶらぶらします。
ふと思い立って、京都旅行へ行ってきました。(その30)タモリさんと近江アナが訪れたブラタモリは、2017年4月8日放送。すでに5年も経ったのか、、、と思いながら参拝しました。
ふと思い立って、京都旅行へ行ってきました。(その29)スターバックス京都二寧坂ヤサカ茶屋店を出て、産寧坂を登り、清水寺へ向かいます。
ふと思い立って、京都旅行へ行ってきました。(その28)古民家カフェ巡りのお目立てのひとつ、スターバックス京都二寧坂ヤサカ茶屋店でひと休み。
ふと思い立って、京都旅行へ行ってきました。(その27)「いつか京都に行くなら」と思い描いていた2つのことがありました。「ブラタモリ聖地巡礼」と、「古民家カフェ」。念願かなって、二年坂のスタバへ訪れました。
ふと思い立って、京都旅行へ行ってきました。(その26)ホテルザセレスティン京都祇園から八坂通を登って、二年坂方面へ向かいます。
ふと思い立って、京都旅行へ行ってきました。(その25)2日目も変わらずとても美味しい朝食でした。大満足。そして清水寺へ。
ふと思い立って、京都旅行へ行ってきました。(その24)夕食をいただいた後は、高瀬川をぶらぶら散歩して、2軒目に行ってみました。
ふと思い立って、京都旅行へ行ってきました。(その23) 事前に下調べをほとんどしないままに来てしまった京都。ランチですら、人気店は予約で埋まっている様子。嵐山への行き帰り、スマホで調べたお店を予約してから向かいました。
ふと思い立って、京都旅行へ行ってきました。(その22)この日は嵐山観光。渡月橋→eX cafe嵐山本店→天龍寺を散策。最後にパンとエスプレッソと嵐山庭園を訪れました。
ふと思い立って、京都旅行へ行ってきました。(その21)天龍寺の境内を散策しつつ百花苑を経由して、竹林の道(竹林の小径)へ向かいます。
ふと思い立って、京都旅行へ行ってきました。(その21)嵐山の天龍寺を訪れました。方丈から曹源池庭園を眺め、屋根付き廊下で多宝殿へ往復してきた後は、歩いて庭園周りを巡ります。
ふと思い立って、京都旅行へ行ってきました。(その20)京都の嵐山を代表する観光スポット、天龍寺。本堂から庭園を眺めて楽しんだ後は、堂内を散策してみます。
ふと思い立って、京都旅行へ行ってきました。(その18)渡月橋から、eX cafe 京都嵐山本店で団子休憩、そしてお次は「天龍寺」へ。