Anou

東京で働く40代男性のひとりごと。

【iphone13pro】師が走る月、夕暮れ

*当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

今年は秋から、いえ夏からずっとバタバタした年でした。最近は撮り歩く機会も無く、カメラたちは家の除湿庫で熟睡しています。私ものんびり寝ていたいな。などと思いながら、出張の飛行機の窓から夕暮れを撮ってみました。

 

飛行機に乗る時は、必ず窓側を選びます。この日はちょうど日没のタイミングで離陸。これらの写真はLightroomで少し現像を加えました。

 

 

私のiPhoneは13 pro。3つもレンズがあるスコープドッグ仕様のアレです。流石にもう、新品では売っていないようですね。最新の16はproでなく無印の方がお得、と言う声を多く見かける気がします。

 

 

 

 

iPhone13pro の望遠は、35mm換算でおよそ77mm。普段使っている24-70mm GM2のズーム端と近しいので、感覚的には使いやすい。

 

 

 

ANA機からJAL機を眺めます。

 

 

富士山のシルエットがきれい見えました。眼福。

 

 

普段は広角から標準域で撮ることが多いiPhoneですが、望遠を主として考えるのも楽しいものです。ただ、窓抜けの景色はピントが難しい、、、。

 

 

*応援クリックしてくださると喜びます(小声)↓

*If you enjoyed the article, please click on it!