α7c を1年ほど使った感想
-目次-
- α7c を1年ほど使った感想
- α7cからα7Ⅳに買い替えるメリット
- 大きさの比較
- スペックだけではわからない、α7Ⅳの謎な部分
- これはちょっとなぁ、、α7Ⅳの残念そうなポイント
- まとめ
- α7cユーザーですがα7Ⅳを買い足した3つのポイント
α7cからα7Ⅳに買い替えるメリット
<全般>
<動画>
<操作性>
3. バリアングル液晶4. カスタムキーの増加5. AFアシスト機能 さすが第四世代です、
大きさの比較
完全に正確では無いですが、2機種を重ねてみました。
ペンタ部が飛び出て、他はほんのひと回り大きい感じ。
グリップの大きさ、深さの違いもハッキリ。
横から見ても違いが大きいことがわかります。
この差が収納に大きく関わってきます。
ちなみに重さは149グラム増です。
(α7c:約509g / α7Ⅳ:約658 g)
スペックだけではわからない、α7Ⅳの謎な部分
2. BIONZ XR ×2 (将来のファームウェア向上の余地も含むのか?)
3. Wi-Fi 5GHzに対応
4. S-CINETONE (Nikon Z6Ⅱでは充実済み?)
6. フォーカスマップ
これはちょっとなぁ、、α7Ⅳの残念そうなポイント
1. 連射速度 実質的な減
2. バッテリー持ち時間減少
3. 価格上昇
まとめ
α7Ⅲとα7Ⅳを比較する記事は多いのですが、日常でα7c を使っている人もきっと、α7Ⅳが気になっているよなぁと思って書いてみました。
正直、発売から1年程しか経っていない「リトルα7Ⅲ」である α7c には決定的に不足している性能はありません。強いて言えば、
現状、各量販店でランキング上位にいるα7cですが、
あれ?では何故α7Ⅳを買い足したのか、、、?!はこちら
α7cユーザーですがα7Ⅳを買い足した3つのポイント
解像度は3000万画素位がちょうど良い
トリミング耐性として、大きすぎず小さぎず、といったサイズです
10年前は持て余す感じもありましたが、今はHDDの容量も増えましたし、PCの性能も向上しましたので、とても扱いやすくなっている印象です
撮影時のちょっとした操作性があちこち改善
何だかワクワクする
3年前、α7Ⅲ
今度こそは、という個人的なリベンジの気持ち
そんな訳で、心の片隅で「