Anou

東京で働く40代男性のひとりごと。

【Panasonic 食器洗い乾燥機 NP-TSK1】レビュー(後編) 便利な使い方と機種の選び方

*当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

前編から続きのレビューです。

anou4649.hatenablog.com

 

 

便利な使い方

1. 側面はマグネットが付く

ニトリの吸水マットをぶら下げています。

食器が乾燥しきれない時に便利。

f:id:Anou4649:20211220192137j:plain

 

 

 

2. 残菜フィルターにネット

食器洗い乾燥機の清掃が格段に楽になります。

排水溝のネットで代用できてしまうので、オススメです。

f:id:Anou4649:20211220192140j:plain

f:id:Anou4649:20211220192142j:plain

 

 

 

3. 分岐水栓側の弁

使用しない時は閉じておく方が食器洗い乾燥機に良いみたいです。

高い買い物ですので、なるべく長持ちしてほしい。

f:id:Anou4649:20211220191526j:plain

 

 

ラインナップ、機種はどれを選べば良い?

レギュラータイプ(NP-TZ300、NP-TH4、NP-TA3)のメリット

f:id:Anou4649:20211220194822j:plain

・鍋を2つ入れることが出来るなど、一度に洗える量がとにかく多い

・お皿の入れ方が適当でも可

・洗浄力に余裕がある

これらは全て、庫内が大きいことがもたらすメリットです。

3人以上のご家族の方はレギュラータイプをオススメします。

 

 

スリムタイプ(NP-TSK1、NP-TSP1)のメリット

f:id:Anou4649:20211220194825j:plain

・設置スペースと内容量のバランスが良い

・上位機種に比べると、価格の割高感が弱くコスパが良い

・カラーバリエーションで、暗め(スチールグレー)のラインナップがある

 

 

少人数向け<プチ食洗>のメリット

f:id:Anou4649:20211220194828j:plain

・設置場所が小さくて済む

・価格が安い(NP-TSK1の半額近い)

まずはこの製品を買って様子を見よう、いう人がいるかも知れませんが、私はあまりオススメしません。何故かというと、食器洗い乾燥機の大きさ、庫内のスペースの余裕は洗浄力に直結するからです。また、2017年の製品ですので使い勝手も良くはありません。

 

 

 

各機種ごとにオススメしたい人

・NP-TZ300:ナノイーXに2万円の価値を見出せる人、最上位機種が良い人

・NP-TH4:小さなお子さんがいらっしゃるご家族

 低音ソフトの機能は子供用の容器を洗う際に重宝します

・NP-TA4:3人以上のご家族、在宅などで自炊の多い1-2人暮らしの人

・NP-TSK1:1-2人暮らしの人

・NP-TSP1:1-2人暮らしの人で、引越しの機会が多い人

・NP-TCR4/NP-TCM4:1人暮らしの人で食洗機を試してみたい人

 

まとめ

今回、買い替えて非常に良かったです。前機種には機能的な不満はなかったのですが、ようやく自分の生活ボリュームに適したサイズの食洗機を購入することが出来たと思います。ここ3-4年、Panasonicの食器洗い乾燥機を追って来ましたが、大きな進化は今回の開き方くらいで、他は細かな改良です。型落ちになると洗浄力が落ちる!ということはありません。自分の家の人数に合わせて機種を選ぶことが大切かと。ネットで前の機種などを買うのも賢いのかも知れません。

 

食洗機を買ったおかげで、自炊が苦ではなくなりました。買い物して、料理して、食べて、片付ける、という一連の流れ。嫌いではないのですが、少し疲れるんですよね。そして冬は手荒れの原因にもなってしまうので、外食に流れがち。そうした状況を変えてくれたのが食洗機でした。これからも大切に使用していきたいと思います。

 

実際にどの位、食器を入れることが出来るの?についての記事はコチラ↓

anou4649.hatenablog.com

 

使っていく中であみ出した、便利な使い方2はコチラ↓

anou4649.hatenablog.com