Anou

東京で働くバツイチ40代男性のひとり暮らし(たまにふたり)とかいろいろ。

【2022 子供と大阪旅行 vol.08】桜門枡形の巨石(蛸石)と桜門

*当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

GW、小学生の子供と大阪旅行へ行ってきました。(その8)

ミライザ大阪城で小休止した後は、森ノ宮駅まで歩いて、電車でホテルへ向かいます。さらば、大阪城

大手門に向かう途中、こちらも見事な石垣。素晴らしい構成。

桜門枡形の巨石↑。多聞櫓を支えた石垣のようです。

解説に「備前岡山県)産の花崗岩が用いられている。」とあります。大阪城内一の巨石で、推定108トン。基本は水運で運んだのでしょうが、部分的な陸路は一体、どのように運搬したんでしょう?!

左隅にある模様がタコに見えることから、蛸石と呼ばれるのだとか。

桜門↑。

戊辰(ぼしん)の役(1868)で焼失したが、明治20(1887)、陸軍の手で徳川時代の様式のままに復元された。昭和44年(1969)解体修理。(公式サイトより)

こちらも素晴らしい石組。大阪城内でけで1日中、探索できそうです。

明日のUSJがメインイベントなので、後ろ髪を引かれつつ、大阪城を後にします。

タイミングよく、USJ方面への電車が来ました。明日はUSJニンテンドーワールド)です。つづく。

 

camera:sony α7c

lens:sigma 28-70mm f2.8 DG DN

 

 

前の記事はコチラ↓

anou4649.hatenablog.com