2年振りでしょうか、久々の札幌を堪能。
と言いたいところですが、年末年始は開いているお店も少なく滞在も短かったので、ほぼ自宅に居ました。せっかくなので、実家の掃除や設備の補修などを。報酬は北海道の山と海の幸、ということで順調に太りました。
早朝の札幌駅をぶらぶら
ESTAの先、東側に新幹線のホーム開設が控えています。ほんの少し前まで、札幌駅とJRタワーが新しく感じられたのですが、また少しずつ駅前の風景が変わりそうです。
札幌駅前の一等地である西武の跡地は、ヨドバシカメラとオフィスの複合施設になることが決まったそうです。更地の状態が続いていましたが、ようやくですね。
訪れはしませんでしたが、4プラが建て替えになるというニュースが一番驚いたかもしれません。よく行ったなぁ、古かったからなぁ。
エアポートライナーから
北広島のボールパークが建設中。2023年3月にオープン予定だそうです。札幌ドームの運営陣が愚か過ぎるのは道民には有名な話ですが、北広島が発展する契機になるのは良いですね。ただ、駅からは少し離れた立地になる様です。
オススメ朝食@新千歳空港
新千歳空港のおすすめは沢山ありますが、中でも毎回訪れるのはこちら。
ROYCE BAKERY。
左がチーズクロワッサン、右が生チョコクロワッサン。私は朝、あまり量を食べられる方ではありませんが、それでもあまりの美味しさにペロリ。すぐ隣にスタバもあるので早朝の帰省は大体ここで。利用客の多い出発フロアが2Fではなく、3Fにあるお店ですので少しわかりにくいかも知れません。そのためか、9-10時位までは割と空いている印象です。
呪術廻戦の映画タイアップ?
飛行機の窓から
私は毎回、窓側席を取って飛行機おじさんになります。
この便は最新基材だったためか、席の背面モニタが非常に楽しかったです。
下北半島がくっきりと。
肉眼ではうっすら見えましたが、、、富士山、、、。
オミクロンなど、しばらくは落ち着かなさそうですが、年末年始位はきちんと帰省したいものです。
camera:sony α7Ⅳ
lens:SEL35F14G