買い物でブラブラしようと新宿駅へ。ヨドバシやビック、マップカメラなど家電量販店やカメラ店を巡るのが、私の休日ルーティンのひとつ。
この日の南口付近は、戦争反対に関するイベントが開催されていました。
ここはイベントが開催できるスペースだったのですね、、、。すごい人だかりでした。盛り上がる人、傍観する人、通りにくくて困る人。ちょうどライブ?が行われていて、駅周辺は非常に大きな音に包まれていました。付近を通り過ぎる小さな子供が、不安そうに親御さんの手を繋いでいる姿を見て、複雑な気持ちになりました。
およそ50年前、ベトナム戦争や安保に関する運動が行われたもの新宿駅界隈(西口広場)だったという歴史があります。都市計画などの専門家で、先日のブラタモリ高松回にも登場していた西成典久さんという方の「新宿西口広場の成立と広場意識」という論文が非常に面白いので、少し長めの内容ですが、興味を持った方は是非一度ご覧ください。
ミロード1Fにある北欧(パン屋さん)が閉店していました、、、ショック。
ミロードと新宿サザンテラスを結ぶ通路から見える景色が好きです。駅前の喧騒とは裏腹に、透き通るような夕暮れ空。
LUMINEは改装中。
ヨドバシ東館へ。なんとなく、普段は立ち寄らないフィルムコーナーへ。
フィルムの値段が上がったことは聞いていましたが、いざ店頭価格を見ると、衝撃です。何本か入ったセットではなく、フィルム1本でこのお値段、、、。
PORTRAは3千円!お世話になりました。大好きなトーンだったなぁ。
当然、印画紙の値段も上昇。学生時代は、バイトをしながら写真の現像やプリントをしていました。現在、写真を学ぶ学生さんは、この値段でフィルムをやってみようと思うのだろうか、、、。
久々に夜の新宿西口繁華街を歩きました。人はまばらで、経済の先行きが不安になるほどの飲食店の閉店っぷり。補助をもらうために自主休業のお店も多数あるとは思いますが、補填のための財源も無尽蔵では無い訳で。いろいろ考えると、つい悲しくなってしまいます。テレビのニュースは不安を煽る傾向が強いので、最近はspotifyやAmazonPrimeがもっぱら。あ、WBSは見ています。
数年後に、「2022年はいろいろ大変だったね。(今は良くなった)」と言えるようになっていて欲しいものです。
camera:sony α7Ⅳ
lens:sony SEL35F14GM