Anou

東京で働くバツイチ40代男性のひとり暮らし(たまにふたり)とかいろいろ。

【Apple Watch とiPhoneのバッテリー切れ対策】RORRYのモバイルバッテリーを買ってみた

*当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

AppleWatch+iPhoneでキャッシュレス生活が基本となり始めて2年ほど。そんな中、定期券を入れておいたAppleWatchが充電切れで残念なことになったので、モバイルバッテリーを購入しました。

-目次-

 

 
 

便利なApple Watch

ここ2-3年、毎日Apple Watchをつけて生活しています。時計はもとより「定期券、ヘルスケア、LINEや天気の通知などの活用」として、日常に欠かせないアイテムです。スマホケースのポケットにクレジットカードを入れていることもあって、外出時に「スマホApple WatchさえあればOK」ということがほとんど。めったに現金を触らない生活。快適!だったのですが。
 
 
 

まさかのバッテリー切れ

ある日、帰ろうとするとApple Watch のバッテリーが切れていました。どうやら、前の夜にきちんと充電できていなかったようです。通勤定期券はApple Watch に紐づいているので、連携しているiPhoneで何とかできないか、と考えて、駅員さんに事情を話してみましたが「そういうお客さん多いんですが、こちらも何ともしようがないんです。」とのご返答。そりゃそうか。あれ?でも定期券には個別の番号が振られているよな、、、と思い「定期券の番号を照会してもらって、内容を確認してもらうことはできますか?」と再度、尋ねてみましたが「そうした対応は受け付けていない」とのご返答。確かに、私のような対応を駅員さんが行っていたら窓口がパンクするよなぁ、とも思ったので、切符を買って帰りました。
と言う訳で、こうした体験からApple Watch用のモバイルバッテリーを購入したいと考えるようになりました。
 
 
 

意外に少ないApple Watch用モバイルバッテリー

私は既にケータイ用のモバイルバッテリーがあるので、単純にApple Watch用のモバイルバッテリーを買い足せば良いかな、と思っていたのですが、あまり「これだ!」と思える品がありません。じゃあ出先でも使いやすそうな充電器を買い足すか、と思ったのですが、USB直差しタイプは使いやすそうな、そうでもないような。Amazonをさまよっていると、「iPhoneApple Watch も充電可能なモバイルバッテリー」というジャンルに行き着きました。
 
 
 

やっぱりBelkinかAnker?

バッテリー&充電関連と言えばこの2社か、、、などと夢を見ていたのですが、どれも良いお値段です。出張や外出が主な仕事であれば必要性が高いかも知れませんが、そう言うこともないので、私に取っては保険的なお買い物になります。

 
 
 

選んだのはコレ:RORRY モバイルバッテリー

という訳で「価格、使い勝手、大きさ」などの理由から、私が最終的に選んだモデルはコチラ。
 
 
開梱

LINE登録を行うと、12→18ヶ月に保証期間が伸びる(半年分)ようです。

 

 

 

製品外観

外観はとてもシンプル。サラッとマットな質感です。

充電(output)用の、LightningとType-Cケーブルが付いています。

充電を行う場合は「内蔵のケーブルから」ではなく、「USB-Cポートにケーブルを繋ぐ」必要があります。一つのケーブルで充電と送電が出来なかったのか…?機構的にいろいろあるのでしょうか。

 

 

 

説明書

 

 

 

重量

webには「126g」と言う表記がありましたが、、、おや?!128g?

リングが原因か?

違ったようです笑

 

 

 

使ってみた

バッテリー残量が青いランプで表示されます、わかりやすいですね。

AppleWatchを充電すると、こんな感じ。

公式によると、現在発売されている多くのAppleWatchに対応するようです。

試しに「iPhone+AppleWatch+ワイヤレスイヤホン」の3つを同時充電してみました。

きちんと充電されているようです、一安心。容量は5,000mahですので、これで3つのアイテムを100%充電することはできませんが、「ひとまず乗り切る」と言う目的は果たせそうです。

 


メリット

Lightning+Type-Cケーブル内蔵
Apple Watchの直置き充電が可能
軽くて持ち運びやすい(126g)
ランプでバッテリー残量の目安が分かる
価格が安い(3,500円くらい)


デメリット

バッテリー量としては普通( 5000mAh  )
急速充電ではない
充電時は別途、ケーブルをtype-Cに差す必要がある
MFi認証なし(PSE認証はある)
中華製

 


使用感

購入してから数か月が経ちますが、カバンに入れっぱなしにしているので存在感がほとんどありません(良い意味)。ちなみに、100均でデジタルカメラ用のクッションケース(小サイズ)を購入し、それに入れて持ち運んでいます。

充電をし忘れないように気を付けているので、ほとんど出番はありません。が、早朝出発&深夜帰りの際に、apple watch 充電用として活躍してくれました。「何か」があった時の保険的な意味では、ありがたい価格と良い性能の一品だったかな、と思います。

ケーブルが一体型であることは「持ち運ぶケーブルが減る」というメリットと「ケーブルの根元が死んだら終わり」というデメリットを持ち合わせています。とは言え、頻繁に使用する物でもないですし、3-4年程で使用年数終わりが来ると思いますので、価格優先で良いかなと思いました。

Amazonでこうした製品を眺めていると、家電量販店で扱っている製品との価格差に驚きますね、、、。あと、そもそもですが「バックグラウンドで動き続けることでバッテリーを異様に消費するアプリ」を削減することも大切ですね。私はANAのお散歩アプリを消したところ、iPhoneのバッテリー持ちが格段に向上しました。

 

 

camera:sony α7c

lens:sigma 28-70mm f2.8DGDN

 

 

 

anou4649.hatenablog.com

anou4649.hatenablog.com