【エヴァ大博覧会】EVA CROSSING EXPO@渋谷ヒカリエ vol.4「企業コラボレーション」
*当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。
2022年夏、渋谷ヒカリエで行われたエヴァ大博覧会 EVA CROSSING EXPOを観てきました。その4。写真多め。


ラウンドワン?でしょうか。エヴァコラボが盛んになったのは、序の公開以降な印象。


ちゃんと作品のキーワードと絡めていたんですね、、、。これはCMもやっていた気が。





これは割と最近も見た気がします。エントリープラグスティックをコンビニで初めて見た時は、エヴァが私の知らない何かになってしまった気がしたものです。

最も印象的なコラボといえば、やはりUCC。




↑これが初回、確か90年代の劇場版の時辺りのコラボ商品だった気がします。全種類を揃えるべく、コンビニ巡りしたのは良い思い出です。









どれだけバイト代をつぎ込んだか覚えていませんが、レイの描き下ろしイラストのテレカが当選して、いまだに持っています。宝。

抱き枕は知りませんでした、、、衝撃。








これまでアクスタなる物に興味は無かったのですが、推しが立体になることの良さを、この展示で知ってしまいました。


いやー懐かしい。つづく。
camera:sony α7c
lens:sigma 28-70mm f2.8DGDN
前の記事はコチラ↓



