Anou

東京で働くバツイチ40代男性のひとり暮らし(たまにふたり)とかいろいろ。

展示

【美術展レビュー】『へザウィック・スタジオ展:共感する建築』@六本木 vol.6

イギリスの建築家 トーマス・ヘザウィック(Thomas Heatherwick)が率いるヘザウィック・スタジオ(Heatherwick Studio)の展覧会「Heatherwick Studio: Building Soulfulness」を観てきました。(またしても「過去の美術展」記事です。本展示は既に会期終了…

【美術展レビュー】『へザウィック・スタジオ展:共感する建築』@六本木 vol.5

イギリスの建築家 トーマス・ヘザウィック(Thomas Heatherwick)が率いるヘザウィック・スタジオ(Heatherwick Studio)の展覧会「Heatherwick Studio: Building Soulfulness」を観てきました。(またしても「過去の美術展」記事です。本展示は既に会期終了…

【美術展レビュー】『へザウィック・スタジオ展:共感する建築』@六本木 vol.4

イギリスの建築家 トーマス・ヘザウィック(Thomas Heatherwick)が率いるヘザウィック・スタジオ(Heatherwick Studio)の展覧会「Heatherwick Studio: Building Soulfulness」を観てきました。(またしても「過去の美術展」記事です。本展示は既に会期終了…

【美術展レビュー】『へザウィック・スタジオ展:共感する建築』@六本木 vol.3

イギリスの建築家 トーマス・ヘザウィック(Thomas Heatherwick)が率いるヘザウィック・スタジオ(Heatherwick Studio)の展覧会「Heatherwick Studio: Building Soulfulness」を観てきました。(またしても「過去の美術展を訪れました」記事です。本展示は…

【美術展レビュー】『へザウィック・スタジオ展:共感する建築』@六本木 vol.2

イギリスの建築家 トーマス・ヘザウィック(Thomas Heatherwick)が率いるヘザウィック・スタジオ(Heatherwick Studio)の展覧会「Heatherwick Studio: Building Soulfulness」を観てきました。(またしても「過去の美術展を訪れました」記事です。本展示は…

【美術展レビュー】『へザウィック・スタジオ展:共感する建築』@六本木 vol.1

イギリスの建築家 トーマス・ヘザウィック(Thomas Heatherwick)が率いるヘザウィック・スタジオ(Heatherwick Studio)の展覧会「Heatherwick Studio: Building Soulfulness」を観てきました。(またしても「過去の美術展を訪れました」記事です。本展示は…

【美術展レビュー】クリストとジャンヌ=クロード「包まれた凱旋門」@21_21 DESIGN SIGHT③

2022年6月13日から2023年2月12日まで、六本木ミッドタウンの21_21 DESIGN SIGHT開催された企画展「クリストとジャンヌ=クロード "包まれた凱旋門"」を会期終わりに滑り込みで行ってきました。その3。

【秋の箱根旅 vol.12】 ポーラ美術館20周年記念展「ピカソ 青の時代を超えて」③ 超えゆく絵画

昨年の11月、レンタカーで箱根へ旅しました。その12。箱根神社へ参拝した後は、ポーラ美術館で開催中のピカソ展を訪れました。その3。写真(許可ありの作品のみ)主体でお届けします。

【秋の箱根旅 vol.11】 ポーラ美術館20周年記念展「ピカソ 青の時代を超えて」② 絵画を浴びる

昨年の11月、レンタカーで箱根へ旅しました。その10。箱根神社へ参拝した後は、ポーラ美術館で開催中のピカソ展を訪れました。その1。

【セイコーミュージアム 銀座を訪れる vo.5】極限の時間(地下1F)

「見応えがある展示、無料、銀座」と言うイイコトづくめなミュージアム。その5。仕事が忙しめなので、写真主体でお届けします。

【セイコーミュージアム 銀座を訪れる vo.4】常に時代の一歩先を行く(2F)

「見応えがある展示、無料、銀座」と言うイイコトづくめなミュージアム。その4。仕事が忙しめなので、写真主体でお届けします。

【セイコーミュージアム 銀座を訪れる vo.3】自然が伝える時間から人が作る時間(3F)

「見応えがある展示、無料、銀座」と言うイイコトづくめなミュージアム。その3。仕事が忙しめなので、写真主体でお届けします。

【セイコーミュージアム 銀座を訪れる vo.2】セイコーの技術革新の歴史(4F)

「見応えがある展示、無料、銀座」と言うイイコトづくめなミュージアム。その2。

【セイコーミュージアム 銀座を訪れる vo.1】「見応えがある展示、無料、銀座」と言うイイコトづくめな施設

年末を控え、何かと物入りな季節。休日らしいことをしたいけれど、フトコロは寂しい。何か良い策は、、、と探していて見つけた施設。「見応えがある展示、無料、銀座」と言うイイコトづくめなミュージアム。その1。

環るデザイン – Design for Sustainable Future -@東京ミッドタウン vol.5〜PLAY SPACE. by sony

六本木の東京ミッドタウンで開催された「環るデザイン – Design for Sustainable Future -」を観に行ってきました。その5。

環るデザイン – Design for Sustainable Future -@東京ミッドタウン vol.4〜薄さ1.5mmの花器

六本木の東京ミッドタウンで開催された「環るデザイン – Design for Sustainable Future -」を観に行ってきました。その4。

環るデザイン – Design for Sustainable Future -@東京ミッドタウン vol.3

六本木の東京ミッドタウンで開催された「環るデザイン – Design for Sustainable Future -」を観に行ってきました。その3。

環るデザイン – Design for Sustainable Future -@東京ミッドタウン vol.2

六本木の東京ミッドタウンで開催された「環るデザイン – Design for Sustainable Future -」を観に行ってきました。その2。

環るデザイン – Design for Sustainable Future -@東京ミッドタウン vol.1

六本木の東京ミッドタウンで開催された「環るデザイン – Design for Sustainable Future -」を観に行ってきました。その1。

【Immersive Museum】@日本橋三井ホール(コレド室町)vol.3

コレド室町の日本橋三井ホールで開催されている「Immersive Museum」を観に行ってきました。写真多め。その3。

【Immersive Museum】@日本橋三井ホール(コレド室町)vol.2

コレド室町の日本橋三井ホールで開催されている「Immersive Museum」を観に行ってきました。写真多め。その2。

【Immersive Museum】@日本橋三井ホール(コレド室町)vol.1

コレド室町の日本橋三井ホールで開催されている「Immersive Museum」を観に行ってきました。写真多め。

【エヴァ大博覧会】EVA CROSSING EXPO@渋谷ヒカリエ vol.5「スマホゲームコラボ」

2022年夏、渋谷ヒカリエで行われたエヴァ大博覧会 EVA CROSSING EXPOを観てきました。その5(まだ続くのか)。写真多め。仕事多忙(言い訳)。

【エヴァ大博覧会】EVA CROSSING EXPO@渋谷ヒカリエ vol.4「企業コラボレーション」

2022年夏、渋谷ヒカリエで行われたエヴァ大博覧会 EVA CROSSING EXPOを観てきました。その4。写真多め。

【エヴァ大博覧会】EVA CROSSING EXPO@渋谷ヒカリエ vol.3

2022年夏、渋谷ヒカリエで行われたエヴァ大博覧会 EVA CROSSING EXPOを観てきました。その3。写真多め。

【エヴァ大博覧会】EVA CROSSING EXPO@渋谷ヒカリエ vol.2

2022年夏、渋谷ヒカリエで行われたエヴァ大博覧会 EVA CROSSING EXPOを観てきました。その2。写真多め。

【エヴァ大博覧会】EVA CROSSING EXPO@渋谷ヒカリエ vol.1

2022年夏、渋谷ヒカリエで行われたエヴァ大博覧会 EVA CROSSING EXPOを観てきました。その1。写真多め。

【美術展レビュー】自然と人のダイアローグ展 その6「3.光の建築(後半)」モンドリアン、セザンヌ、ルノワール、ゴッホ、モネ、巨匠が勢揃い

上野の国立西洋美術館で開催されている、「自然と人のダイアローグ」展を観に行ってきました。その6。

【美術展レビュー】自然と人のダイアローグ展 その5「3.光の建築(前半)」セザンヌ、シニャックの風景画

上野の国立西洋美術館で開催されている、「自然と人のダイアローグ」展を観に行ってきました。その5。

【美術展レビュー】自然と人のダイアローグ展 その4「2.彼方への旅(後半)」ゴーガン作品と時代の転換期に描かれたドイツの森

上野の国立西洋美術館で開催されている、「自然と人のダイアローグ」展を観に行ってきました。その4。