東京のTOTOギャラリー・間にて開催中の、妹島和世+西沢立衛/SANAA展 「環境と建築」を観てきました。
*この記事は3つ目です。
上のフロアに向かう途中、屋外の中庭にも展示がありました。



建築計画が金属板にレーザープリント?されていました。精緻で美しい。


金属感あるスツールは、アルミホイルが巻かれたものでした。画になる。



これも模型なんですね、壮大すぎて、ちょっとよくわからない(汗






乃木坂から六本木方面が見えます。





2Fに入って最初に置かれている照明。夜のライトアップされた様子が見てみたかった。


奥にピントを合わせる↑。

手前にピントを↑。こういう写真を撮ってしまうので、枚数がえらいことに、、、。このシリーズはあと1か2回続く、と思います。
前記事はこちら↓
camera:sony α7c
lens:sony SEL35F14GM
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク