Anou

東京で働くバツイチ40代男性のひとり暮らし(たまにふたり)とかいろいろ。

環るデザイン – Design for Sustainable Future -@東京ミッドタウン vol.1

*当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

六本木の東京ミッドタウンで開催された「環るデザイン – Design for Sustainable Future -」を観に行ってきました。その1。

-目次-

 

 

 

TOKYO MIDTOWN DESIGN TOUCH

「デザインを五感で楽しむ」がコンセプトのイベントを開催。今年は持続可能な未来へのヒントをデザインを通して探っていきます。(公式サイトより)

2022年10月14日(金)から11月3日(木・祝)まで行われていたイベント。10月下旬に訪れました。良い天気の散歩日和。

メイン会場のフォトスポット。

特徴的な「G」のデザイン。

発泡スチロール?のような軽めの素材。風にゆらゆらしていました。

 

 

 

 

うみのハンモック

芝生広場に置かれた巨大なハンモック。建築家・永山祐子氏が「海」をモチーフに設計したもの。汚染や生態系へのネガティブな影響が問題となっている「海洋ゴミ」を循環のデザインにのせることで「めぐる」モノとして人々につなげていくという意図があるそうです。

「ゆったりとハンモックに揺られたり、タープの下で過ごしながら私たちの生活を取り巻く自然環境に思いを巡らせてみてください。」と言う作者の願い通り、たくさんの人が思い思いに過ごしていました。

再生回数がとても少ないのが残念なくらい、作者の意図が分かりやすくまとめられた動画がありました。↓

youtu.be

 

作品は檜町公園東京ミッドタウン内の各所に点在しているようです。

良い散歩になりました。

 

 

 

F.A.R.M.-Future Agricultural Rights for Mankind-

ミッドタウン・ガーデンで展示されていたインスタレーション。農業に必要な要素を分解・ユニット化し、ブロックのように組み合わせ、積み上げていくことで、農業という循環系システムを簡単に構築できるそうです。

具体的なプロジェクトというよりも、コンセプトワークやテストモデルとしてのアプローチのようです。

youtu.be

 

 

SDGsへの取り組み、サーキュラーデザイン、、、ここ1-2年で目にする機会が激増しました。とても良くできたモノから「?」なものまで、よく言えば幅広くありますが、黎明期と言うことなんでしょうか。軽い気持ちで訪れたのですが、面白い作品がたくさん。この記事のシリーズは何回かに分けてお届けします。

 

camera:sony α7Ⅳ

lens:sony FE24-70mm f2.8 GM

 

 

 

次の記事はコチラ↓

anou4649.hatenablog.com

 

前の記事はコチラ↓

anou4649.hatenablog.com