思い立って、3月に沖縄旅行へ行ってきました。(その6)
初日は豊崎で沖縄そばを頂き、星野リゾート バンタカフェでごろごろしたり散策したりしてからホテルへ。大したことはしていないんですが、お腹が空いたので夕食へ。
ホテルは恩納村だったので、近くて美味しくて沖縄感のあるところ、と言う条件で探して行き着いたお店がコチラ。
地元の居酒屋さん、と言う感じのお店。沖縄で食べたいものは一通りあるよ!と言う頼もしさ満点のメニュー。宿から無料送迎の車があったので、安心してお酒を頂けます。
ネットで調べて行ったのですが、後からホテルの方に聞くと「正解だと思いますー、私たちも行くんです」と仰っていました。
早々に酔いが回ったので、何を頼んだかはうろ覚え。オリオンビールと海ぶどう、ゴーヤチャンプルと。旅のハイテンションもあり、どんどん注文してしまいました。
何を頂いても美味しい!お酒が進む!
こちらのお店では、2時間ごとに店内でライブが行われていました。この日は地元ご出身の方がご出演、ラジオのパーソナリティを長く勤めた方だそうで、トークも歌もとてもお上手、と言うかプロなんですね、とても楽しく聞かせて頂きました。
のんびりしつつ、たっぷり頂いているとあっという間に2時間ほど過ぎていました。
これは机の脇にあったのに、最後まで気づかなかったパパイヤチャンプルのメニュー。パパイヤ?!次に来た時は頼んでみたい。
最後は青さ汁で締めました。食べ過ぎました。
この日は地元のお客さんが多かったようです。3月なので、日によっては修学旅行生であふれる時もあるそうです。
飲んで良し、食べて良し、聴いて楽し、送って頂いてありがたし、と言う至れり尽くせりのお店でした。二人でたくさん飲み食いさせてもらって8千円弱でしたので、コスパも良し。ぜひまた訪れたいお店です。
camera:sony α7Ⅳ
lens:sony SEL35F14GM
前の記事はコチラ↓