東京シティービューでヘザヴィック・スタジオ展を観た後、どこかで一休みをしようとブラブラ。蔦屋書店は改装中?のためスペースが小さく激混み。意外にすんなり入れるカフェがないなと彷徨って見つけたのがコチラ。グランドハイアット側にあるお店でした。麻布十番に向かう側でも、六本木に向かう側でもないので、人の流れは少なめ。
-目次-
お店のオススメメニュー
エッグベネディクト!それ魅力。
卵やバターを使わずに、シンプルな素材で焼きあげた「農民パン」がオススメのようです。固くならないの、、、?と思いましたが、どうやらフワフワのようです。バタートーストヤあんこバター、サンドイッチなど、いろんなバリエーションも。そこまでお腹が空いていなかったので見送りましたが、次回は食べてみたい。
店内の様子
ご注文はカウンターで。
立地と外観からは予想できなかった、日本家屋風な店内。のんびりとした時間が流れていました。
コーヒーとチョコクロワッサンを
この時は5月だったので、テラス席が気持ちよかったです。
六本木のさくら坂。ここは東京タワーが遠くに見えるのが良いですね。でも、第2六本木ヒルズ?が完成すると景色が変わるかも知れません。淋しいような、それはそれで街歩きが楽しくなるような。そんなことをぼんやり考えつつ、良い休日でした。
camera:sony α7Ⅳ
関連記事はコチラ↓
*応援クリックしてくださると喜びます(小声)↓
*If you enjoyed the article, please click on it!