休日
この日は渋谷へ。スペインバルと言うと「肉!」のイメージですが、こちらのお店は魚介を用いたアンダルシア地方の海岸料理をいただくことができます。パエリャ(パエリア?)が美味しいらしいぞ、と言うことで訪れてみました。
この日は銀座へ。ハワイアンレストランとして人気なお店、THE ISLAND。東京のど真ん中で、非日常感ある空間と美味しいご飯を堪能しました。
最近、流行の兆しを見せるガラスペン。私はライトなユーリンチーですが、競合店こと蔦屋書店代官山に乗り込んでみたいと思います。
この日は久しぶりに休日らしいお昼ご飯をいただきました。代官山で。(ちょっと落ち着きません。)
たまに気分転換で散歩に訪れる新宿御苑。新しく作られた新宿御苑ミュージアムを堪能した後は、異世界気分を味わうことができる(と思う)温室を訪れます。
たまに気分転換で散歩に訪れる新宿御苑。園内に新しいミュージアムが誕生した、ということで訪れてみました。
2月のとある休日、千駄ヶ谷を訪れてみました。人気店らしいカフェで休日ランチをいただきます。
なんだか、あっという間に2月ですね。1月、、、何したっけ。丸の内で焼肉食べました。と言うわけで、焼肉トラジ 丸ビル店へ行ってきました。肉!
早いもので12月。この日は久しぶりに恵比寿を訪れました。ちょっと変わった休日ランチを、と言うことで「ガレット&チーズフォンデュ&ビストロ料理 HEARTH@恵比寿」へ。
川崎市にある藤子・F・不二雄ミュージアムへ子供と訪れました。その5。
この日は永遠に記憶される日となるでしょう。ポケモン スカーレットバイオレットの発売日。そしてAmazon Primeでシン・ウルトラマンの放映開始。時間がいくらあっても足りません。と言うことは関係なく、とある休日に日比谷ミッドタウンを訪れた日のblog記事…
久しぶりの普通の休日。ロコモコをもりもり食べたいな、と思い恵比寿を訪れました。
気がつけば毎月六本木でランチを食べている気がしますが、この日は美味しいハンバーグを食べたい気分でした。
週末、銀座のsony store へ。 こちらのお店では専門員のガイドを受けながら、レンズやカメラ本体、オーディオ関連の製品を実際に試すことが出来ます。この日はα7Ⅳで使うレンズや操作方法を教わりましたが、そのエントリはまた別の機会に。 近くでランチを頂…